GROUND EFFECT RACINGロゴ
  •  Home
  •  イベント一覧
    • 2015年イベント
    • 2016年イベント
    • 2017年イベント
    • 過去アーカイブ(テキストサイトへ)
  •  お問合せ
  •  テキストサイト
2017年イベント 2月 FSW WRF10  終了 5月 ツーリング 終了 7月 ジムカーナ場練習会 終了
2016年イベント 8月 ドリフトコース走行会 終了 9月 ツーリング 終了 10月 車の運動会 終了 11月 カート貸切走行会 終了
Facebookバナー
WRFバナー
automocameraバナー
@jimukyokumaさんのツイート
技術小部屋
  1. Home
  2. 2016年イベント
  3. 春のカート貸切走行会

カート貸切走行会 終了FLM95-K18

  • 募集要項
  • スケジュール
  • レギュレーション
  • レポート

お知らせ

9/12 募集を開始しました

募集要項

日時2016年11月20日(日)7時30分集合・小雨決行
会場 レオンサーキット

桜土浦出口からレオンサーキットまで

桜土浦出口map
住所茨城県つくば市下広岡1014 TEL : 029-856-5236
料金男性:13,000円 / 女性・学生・未成年者:7,000円
服装長袖・長ズボン・グローブ(滑止付軍手可)・運動靴 ※ヘルメットは貸出有り

11/20(日)に土浦カートコース「レオン」様に全面協力をいただきカート走行会を開催いたします。
サーキットが短縮運用中のため、タイムトライアルを中心にリレータイムトライアルを開催予定です。
コース短縮運用について Click

車両は短縮運用コースに合わせたセッティングにしておきます。
短縮運用期間中はレース形式が中心ではなくなりますが、走行は充分お楽しみいただけるように運営をいたします。
どうぞお楽しみに!

初心者、初めての方も楽しんでいただけますように講習を実施いたします!
タイムトライアルの醍醐味を味わいましょう!
スキルは関係ありません。
楽しんだ人が優勝です!!
雨天(小雨程度)決行ですが天候(大雨)により中止の場合もあります。

昼食はお弁当を準備いたします。

注意事項

集合時間は7時30分です。
午前8時までに集金と保険用紙記入をお済ませ下さい。
早朝の開始となりますが、遅れないように時間厳守でお願いいたします。

悪天候の場合、当日早朝6:00までに決定します。
各参加者にメール、このページにてお知らせ、twitter、Facebookによるお知らせにて対応をする予定です。
連絡、お知らせがない場合は実施だと判断してください。

なお、天候によってはコース乾燥作業の後スタートの場合もあります。
判断が付かない場合は今野まで連絡を下さい。
【groundeffectracing☆gmail.com】
【 090-8850-9667 】
※メールアドレスは ☆>@ です

支払いは当日払いとなります。

工事中です。しばらくおまちくまさい。

レギュレーション

Rev.02
改訂されることがあります。確認にお気を付け下さい。

レース開催について

当大会は沖山監督を競技長とし、レオンサーキットの協力のもと開催いたします。

安全性が最優先され【楽しんだ人が優勝】です。
ケガ、事故は禁止です!
レースとは言え、安全を最優先させてください。

自己責任

当日、いかなる理由であっても、事故、ケガ、損害等が起こった場合、各個人の責任とします。
サーキット敷地内において、万が一事故、ケガ、損害等が起こった場合、他人に責任を求めること、主催者側に責任を求めることは出来ません。
そのため、コース内はもちろん、パドック、ピットレーンその他での歩行等には十分気をつけて下さい。

使用車両について

レース使用車両はレオンさんのレンタルカートです。
ほぼイコールコンディションですが、じゃんけんで車両を決定します。
車両の剛性が上がっています。よってリアシャフト等の即時の事故修理が出来ないことがあります。
チーム全体のリタイアにもつながるので、チーム戦の意識を強く持ってレースに臨んでください。

服装等について

長袖長ズボン。(オイル等が背中等に飛散する場合があります)
ヘルメット(フルフェイス推奨)、手袋(滑り止め付き軍手可能)運動靴。
肌の露出がないようにしてください。
ヘルメットは貸し出しもあります。
長髪の方は走行中に髪の毛が出ないようにしてください。
首巻き・フード・ヒモ等は巻き込み事故の可能性があるので気を付けて下さい。

練習走行について

【講習】初めての方、初心者の方に講習を実施いたします。

【練習走行】得点はつきません。車両保護のため、全開でのテスト走行はご遠慮ください。

【タイムトライアル】※体格によっては乗車出来る車両が限られる場合があります。

【レースチーム分け】当日発表します。タイムトライアルの結果によってはチーム、クラスを変更する場合もございます。

スタートについて

ローリングスタート、グリッドスタート、リバースグリッドスタート。
当日ご説明いたします。

走行について

※代替車両数が間に合わない場合があります。その場合レース続行不可能となりますのでピット走行、コースでの追い抜き等は安全に充分配慮願います。

トラブルの際について

マシントラブルやコースアウト等により自走不可能となった場合、チームのドライバーが救済に行くものとします。
計測器の取り扱い注意。

得点について

タイムトライアル>1位5pt/2位4pt/3位3pt/4位2pt/5位1pt
個人対抗レース>1位3pt/2位2pt/3〜5位0pt
リレーレース-1>1位5pt/2位3pt
リレーレース-2>1位5pt/2位3pt/3位1pt

ペナルティについて

すべて最終判断は競技長によります。

  • ピットアウト時の一時停止違反
  • フライングスタート
  • ピット徐行違反
  • ピットでの追い越しまたは追い抜き
  • パイロンへの接触
  • コースでの無理な追い抜きまたは追い越し
  • 無茶な運転であると競技長が認めた場合

上記は1ポイント減点もしくは一度のピットストップになります。

追い抜きについて

追い抜き時のトラブルは無用です。
スキルの違うドライバーの混走も予想されます。

無理、無茶な追い抜きは禁止です。
特に初心者のドライバーは自分のラインを変えずに走行してください。
故意の接触等、危険行為と競技長が判断した場合はピットストップのペナルティーを課します。

その他注意点

ドライバーチェンジ時の、ピットインは、しっかりと、減速して下さい。
計測器の取扱には充分注意して下さい。
ピットロードは徐行してください。
ピットでの追い越し、追い抜きは禁止です。
走行不能となり、予備車両に計測器付け替えの為、ドライバーやチームレスキューがピットまで計測器を持ちかえる際、 スタート位置の計測ラインに近付かない様にしてください。誤計測の原因となります。大きく回り込み、イン側から戻って下さい。

その他注意点は走行前のブリーフィングにて説明いたします。

工事中です。しばらくおまちくまさい。

  • 前のイベント
  • 次のイベント
GERロゴ
Copyright 2015 Ground Effect Racing All Rights Reserved.
  • ジムキョクマTwitter
  • Facebook
  • GER Twitter
  • ジムキョクマTwitter
  • Facebook
  • GER Twitter
Copyright 2015 Ground Effect Racing All Rights Reserved.

go top